skip to main
|
skip to sidebar
手作りママ★のテキトー育児日記
2008年に我が家にチビがやってきた!!手作り熱が燃えています♪♪
2009年5月1日金曜日
ロープのヘビ
なんとも久しぶりの更新です(汗)
チビが移動するようになったら、
日中に物作りする余裕がなくなってきました・・・
チビがコードをよく引っ張るので
長いおもちゃでも作ってやろうと、
黒い紐に顔と模様をアップリケした
蛇を作りました。
体に巻きつけて戯れています。
・・・・。
実際はやっぱり本物のコードの方が好きみたい。
何が面白いのか、
見つけると一目散に触りに行きます。
ヘビで我慢してくれるといいのになあ・・
2009年2月20日金曜日
おもちゃ3点★
ボール2個と、布の間にビニールを挟んだ
カサカサ布。
ボール1個とカサカサ布は
派手なポパイの生地で作りました。
ボールには鈴が入っています♪
タグを付けたので、引っ張ったり、噛んで遊べます。
最近はゴム紐をつけてヨーヨーのように
弾ませるととても喜びます。
黄色のボールは刺繍を4か所しました。
お花で1・2・3・4。
写真は1と2です。
***はらまき***
まだまだ
寒いので、
腹巻きを作りました!
オレンジの縞のは
モンキーパンツとお揃いです。
ピンクのものは鉤針編みです。
チビの帽子を編むつもりが
毛糸が太すぎて挫折したものを使いました。
来年はミニマフラーにもなりそう^^
チビは離乳食始まってから
すっかり便秘になってしまいました。
友人が「お腹をあっためてみたら?」
とアドバイスくれたので、
最近は毎日腹巻きしてます。
(下着に巻いてます。始めの写真は撮影用に。)
2009年1月12日月曜日
手作りベビーソファー
ベビーソファー…作っちゃいました^^;
朝、ふとAmazonの商品の入っていた段ボール箱が
チビのおしりのサイズだなあ、と思いついて
がりがり切って座らせてみたら、ぴったり!!
さすがに「段ボール箱じゃあな・・」と思い、
布屋さんへ行ってきました。
入園入学準備の時期で、かわいい布がいっぱい。
目移りしました♪
ブレーメンの音楽隊の模様のキルトを購入。
帰りに補強用の追加ダンボールを
スーパーでもらって帰りました。
結構しっかりしています。
日本の段ボールはすごい。
使わなくなったらちゃんと段ボール紙として
リサイクルに出せます。
カバーも解体すればチビ用カバンぐらいできます。
楽しい工作の一日でした^^
2009年1月3日土曜日
モンキーパンツ♪ 2本
久しぶりの更新です。
なぜなら何にも完成しなかったから・・・^^;
さて、昨年末から作りかけて放置されていた
モンキーパンツ完成させました。
T氏の古い長そでTシャツと、
私の着なくなったノースリーブワンピース
の再利用です。リサイクル♪
太いボーダーの方がT氏のTシャツだったものですが、
裁断してから、前身頃に墨汁のシミ発見。
今度刺繍かアップリケで隠しましょう☆
まだサイズは大きめ。
カバーオール(つなぎ)ばかり着せていたので
まだ上だけの服などが無いです^^;。
近いうちにコーディネート完成させたいです♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
ちくちく
新米まま。育児に奮闘しつつも、やりたいことはやる!我慢しません。精神衛生上良くないもんね♪♪ 夫「T氏」と娘「チビ」3人の楽しい我が家。 エコとケチな生活を実行中です。
詳細プロフィールを表示
♪♪♪♪♪
Blog Archive
▼
2009
(16)
▼
11月
(2)
冬の帽子☆おそろい
ひざかけの補修
►
9月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2008
(32)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(13)
►
8月
(6)
Labels
green
(3)
T氏の作品
(2)
おでかけ
(5)
おもちゃ
(8)
その他
(1)
ベビー雑貨
(15)
ベビー服
(7)
子育ての時間
(6)
布オムツ
(5)
離乳食後期・完了期
(1)
フォロワー